モリミ

介護

見当識障害ってなに?

認知症の義母の日常での見当識障害の例
エッセイ

嫁姑関係の変化

強かった姑が歳をとって嫁と力関係が逆転した話。
エピソード

物取られ妄想の実例

近所を巻き込んだ義母の『物取られ妄想』に振り回されたお話です
エピソード

親の『大丈夫!』を信用しない

大丈夫だと思っていた親の生活が壊れ始めていることに気づいた私と友人の話
エピソード

訪問買取業者に騙されないように

高齢の義母、訪問買取業者にお金を盗られたと警察を呼んだ時のお話です。
介護

家族は気づかない、認知症の兆候

親の認知症は身内より他人の方が気付きやすい?通院先の看護師さんに指摘されたときの話
介護

認知症?…物忘れ外来を受診

認知症の症状を不安に思い、物忘れ外来を受診したときの話です
介護

介護の始まりは

認知症の症状が出始めたので、介護認定を受けたときの話
タイトルとURLをコピーしました